2009年12月18日金曜日

仕事の話 『メンバーカード』

とあるお店のメンバーカードを制作させて頂きました。
黒1色というご希望だったので、
イメージとして、映画シンシティの映像のような、白黒がパキパキに分かれたスタイリッシュさを目指して制作。

しかし制作途中にて

「藤子不二雄Aみたいだ。」

と言われてしまい。

内心『違う! シンシティだ!』と思ったのですが、
同時に『なるほど…上手いこと言うな。』と感心してしまいました。

最終的には先方の希望も含め、
シンプルな写真の形に落ち着いたのでした。

2009年12月9日水曜日

最近ビックリしたこと

近頃映画化された『いけちゃんとぼく』『女の子ものがたり』などの原作者、漫画家の西原理恵子さん。

学生時代、西原さんの作品を集めていた友人がいたので、そいつの部屋で読んでました。当時僕が見た作品は体験記的な内容が多く、当然作中に本人も登場します。その内容と画風からして、かなり無茶な無頼派なイメージを持っていました。

『女の子ものがたり』(ちなみに映画は見てません)は自叙伝的な作品だというのは知っていたのですが、本人役には深津絵里さんがキャスティングされていて

「いやいや、いくらなんでもそりゃ美人すぎだろ…」

と思っていたのですが、本人の写真を見てビックリ! 
全然綺麗な人じゃあないですか!
僕は自身の漫画にでてくるような、豪気な肝っ玉母ちゃんみたいな容姿を想像してたので、

「これは深津絵里じゃないよな? じゃ、誰だ?」

と写真の下に書いてある人物プロフィールを読んでもにわかに理解できず、
頭の中に『?』マークが出まくりでした。想像と全然違う!

『毎日かあさん』って作品がアニメ化されてたり、こないだ見かけたテレビCMでは西原さん本人が出演していたり、なんだかかなりの人気者になってるみたいで、「凄いなあ」と素直にうらやましく思うのでした。

2009年12月4日金曜日

フィースト


さてさて、フィースト見ました。この映画はいわゆる『モンスターパニック』もの。

正体不明の怪物が現れて人々や街を襲う…といったアレです。『ゴジラ』などメジャー作品もありますが、圧倒的にB級、C級作品が多いこのジャンル。出てくる怪物が正体不明で、グロテスクで、人を襲って、しかも食べる。とくれば、むしろはじめからA級になるつもりなどさらさらない、珍作品がひしめきあう恐ろしいジャンルです。

そもそも、なぜこの作品を見ようと思ったのかっていうと…、数ヶ月前、美容院で髪を切ってもらいながらパラパラ映画雑誌を見ていたら、この映画の2と3が公開前で『おバカ映画』として紹介されていたからです。上にあげたすべてのポイントを押さえた、B級どころかC級の可能性大な作品に見えました。この手の作品にありがちな、バックミュージックにヘビメタがガンガンかかり、恐怖にかられ逃げ惑う人々を追いかけ、暴れまわるモンスター、飛び散る血飛沫。そんなシーンが頭に浮かびます。「どれくらいアホな映画なんだろうか…いつか機会があれば見てもいいかな…」そんないきさつ。

大筋は、テキサスのど田舎のバーが怪物に襲撃され、客達はバーに篭城。通信手段も断たれ、孤立無援の状況でなんとか脱出を図ろうとがんばる。

「どんなクソ映画が始まるんだろう」と思って見たんですが…意外におもしろいよ?
いや、これは結構おもしろいでしょ!

特に主人公がおらず、バーにいる客(最初8人ぐらい?)で次に誰が襲われるのかまったく見当がつかずハラハラドキドキ。登場人物の紹介はテロップが出るだけで、かなりさらっとしてますが、その紹介の仕方が

名前:マヌケ
職業:なさそう
特記:なし
寿命:朝までか

とかテキトーで、かっこいい演出になってます。寿命の情報から誰が生き延びるのか推理できるかと言えば、まったくそんなことはなく、普通の映画だと
『こいつは死なないだろ。』
ってやつがバッサバッサ喰われます。登場人物達もどこか間が抜けているというか、緊急事態にも関わらずのんきな面もあり、たしかにバカな映画でしたが、そのバカさ加減も含めて十分楽しめます。

シンシティもそうですけど、最初から期待してないのだから、「意外におもしろくって得した!」っていう感想になっているところは否定しませんが、スプラッターな表現がダメじゃない方にはオススメできる、なかなかの怪作です!

しかし、この映画で一番驚いたのは、レンタル屋でパッケージを手にとった瞬間でした。
ジャケットにでかでかと

マット・デイモン&ベン・アフレック制作総指揮!

と書かれているじゃあないですか! マット・デイモンは『ボーン』シリーズや『オーシャンズ』シリーズに出演、ベン・アフレックは最近あまり見かけませんが、『アルマゲドン』、『パールハーバー』など、両者とも大ヒット作に出演した一流のハリウッドスターで、好青年のイメージがあります。

それがなんだってこんなクソ映画を…(実際どこまで噛んでたのかはよく分かりませんが)
と思っていましたが、映画を楽しんだ後では納得できないこともなかったかな。

2009年11月26日木曜日

ザ・スピリット&シンシティ



ザ・スピリットは『シンシティ』『300』などの原作者フランク・ミラーが監督。
やはりアメリカンコミック(作者はウィル・アイズナー)を映画化したものです。
『シンシティ』の映画化で
はミラーはロバート・ロドリゲスとの共同監督『300』の際は製作総指揮といった立場で映画に関わっていますが、今作では彼が初単独(?たぶん)監督を務めています。

アメコミ映画の主人公は、イロイロなジレンマを抱えてウジウジ悩んだりしてるやつが多いイメージですが、この映画の主人公はあんまり悩んでません。明るい方です。しかし映像的にどこかメリハリに欠けるというか…アクションシーンがさして面白くないのはミラーの映画監督としての経験不足からきているのかな…。って感じ。まあそれはいいとして、
今回は不遇の名作『シンシティ』についてしゃべりたい!

この映画、公開前は日本でも結構話題になっていましたが、いざ公開されるとボロクソに言われていた記憶があります。なのでさして期待せずに見たんですが、『おもしろい!』
白黒を基調とした独特の映像手法は文句なくかっこいい(これはザ・スピリットにも受け継がれています)し、オープニングの音楽も雰囲気バッチリ。アメコミを映画化した作品ってイマイチおもしろくね~な。と思っていた僕は考えを改めたものです。

ただ『シンシティ』はたまに映画を見る程度の一般女性(映画が好きな女性以外)が見ても全然おもしろくないタイプの作品だろうとは思いました。理由は以下

1 全編バイオレンス。結構残酷なシーンがある。 これはまあしょうがない。
2 登場する3人の主人公(全員オヤジ)がとにかく一人称で自分の美学みたいなのをしゃべりまくる。
3 ストーリーが荒唐無稽。 主人公達は人間離れしたタフさです。

2に関してハードボイルドなオヤジ達の美学、僕はかなり好きなのですが、これがかっこいいとか思えるのはたぶん男だけでしょう。1と3に関しても男性でも好き嫌いあるとは思いますが、女性より許容範囲は広いハズです。

これらの要素から考えて、デートで彼氏に誘われて一緒に見た女性達から「なにこれ? 意味わかんないしおもしろくな~い」と総スカンを喰らってしまったのじゃないでしょうか。話題作だっただけに、そういう人達も多かったことでしょう。この映画は『ロマンを求める男性だけ見て下さい!』とかのコピーで売った方がよかったのでは。逆に話題になりそうだし、嘘も言ってません。まあ、男も女も関係なく評価が真っ二つになりそうな映画ではありますが…

とにかく僕的にはかなりイケてる映画なので、もっと評価されていいと思うんです。
公開当初(2005年)からあった続編の話も一向に聞かないし…(と思って調べたら続編の企画は生きてるようです。出演者の復帰待ちだとか…)
続編が出る。ということはそれなりに評価されてるってことでちょっと嬉しい。
上記に挙げた点からも、全国ネットのゴールデンタイムで放送されることもなさそうだし、見たことがない人は是非一度お試しを。

2009年11月18日水曜日

神戸ビエンナーレに行く



神戸で行われているアートイベント『神戸ビエンナーレ』に行ってきました。
同イベントは2007年に第1回目が開催され今年は2度目の開催だそうです。

多数の現代美術作家の作品(と一言で括るのは少し乱暴ですが)を展示するアートイベントで、
開場はメリケンパーク会場・兵庫県立美術館会場・神戸港会場の3つ。

メリケンパークでの展示は各作家がコンテナを1つずつ使い、その中の空間で自由に作品を表現しています。
この展示方法はとてもおもしろく、いうなればアートの屋台みたいなもんで、あっちを覘いたり、こっちを覘いたりウロウロして楽しめます。暗幕でコンテナに入り口をつけ、外からは中の様子が分からないものもあり『ここはなにかな?』とワクワクさせます。

神戸港会場は遊覧船に乗り、海上に設置されている作品を見せるもので、景色も見られるしちょっとびっくりするような仕掛けもあって、楽しいです。

兵庫県立美術館会場は、時間の都合で海側から建物の外観だけ見ました。
著名な建築家、安藤忠雄が設計したということで、かっちょいい建物ですが、なによりでかい!
なんだか『基地』みたいに見えて、どこかがパカッと開いて飛行機が発進するんじゃないのか?
と思ってしまいました。中を見れなかったのは残念。

話は変わりますが、メリケンパークから見える景色がなんとなく好きです。
川崎重工のものでしょうか、どでかいクレーンが何機も港に設置され、
それが夕日に染まる姿にロマンを感じます。


2009年11月11日水曜日

勝手に対決


最近気になってるTVCMがあるんです。
偶然にも2つともキリンビールのCMだったので、対決させてみます。

1つめは、
麒麟ZERO反町隆史・相武紗季が出演。
このCMは製品(ビール)の小麦色を際立たせるため、その他の要素は
グレーの映像で表現されてるのが特徴。反町隆史と相武紗季が公園のようなところで
バーベキューをしたり、遊んだりして
麒麟ZEROを飲むわけですが、
いかんせん、ビール以外グレーで色がなく、なんだか寒そう。
「あ~のどが渇いた! ビール上手い!」ってな風に見えない。寒そうです。

対する2つめ。
コクの時間ウッチーこと内田恭子が出演。
ウッチーと視聴者=恋人(夫婦)のような設定で
まあ、なにやら会話している風なうちに二人で
コクの時間を飲むと。
檀れいの
金麦と同じですね!
このCMはウッチーをかわいく撮ることにすべてをかけているのでは?
と思ってしまうほど、『これでもか!』と内田恭子がかわいげな演技を見せます。
3パターンほどあったと思いますが、最近みかけないのでこのCMはもうオンエアされてないのかな?

肝心のビールの味はまったく別として、印象深い(僕的に)このCM。さあどっちが勝つか!

一時代を築き、今は「オレはしたいようにやるぜ」なスタイル(に見える)反町隆史
&男子高校、大学生に大人気(たぶん)今をときめく相武紗季!
いくら知的で大人で、美貌のウッチーでも劣勢必死!
となれば、恋人or夫役でである僕(視聴者)が加勢しないわけにはいきません!
そんな訳でこの勝負は
コクの時間ウッチーの勝ち!

味は…
麒麟ZEROのが上手いかな…。

2009年11月5日木曜日

嵐とアーティスト

先日、ニュースZEROを見ていたところ、ジャニーズ嵐のリーダー大野君と、芸術家の奈良美智さんが対談をするコーナーがありました。 大野君は嵐の中では無口で目立たないリーダーですが、他のメンバーにはずいぶん頼りにされてるようです。いつも控えめながら、僕も嵐の中では一番好きな人物です。彼は趣味でイラストを描いたり、立体物を作ったりもしているようで中々上手。個展なども開催したようです。そんな繋がりでこの2人が対談する企画が持ち上がったのでしょう。対する奈良智さんは有名なアーティストで、幼い女の子をモチーフとした作品が有名です。誰もが見かけたことぐらいはあると思います。
僕は別段奈良さんのファンでもないので、そのコーナーで久しぶりに彼の作品を見ました。彼の描く女の子が「なんだか、ずいぶんやさしい顔になったな」と思っていたら、そのことについて話しだしました。

「昔は僕も人に親切にされることが少なかったから、彼女達はああいう顔だった。今はたくさんの人が親切にしてくれるようになったから、彼女達の顔も自然に優しくなった」と。

昔の奈良さんの作品は、女の子の大きな瞳の目尻はつり上がり、時には刃物をもっていたりで、かわいい中にも毒がある作風でした。現在でももちろんそうなのですが、「かわいい」と「毒」の比重が変化したのは見てとれます。

もし奈良さんが現在も不遇のままだったなら、彼女達の目は今だつり上がったままだったのだろうか?    とふと思ったのでした。 

2009年11月4日水曜日

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ


続いて映画の話題。邦画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を見てみました。この映画、まずタイトルがいい。内容は家族間の確執を描いたブラックコメディのようで、主題歌はチャットモンチー。「なるほど。からっとしたテイストなのかな。」と予想してたのですが…。

大筋は、東京で女優を目指す長女(佐藤江梨子)が両親の事故死で田舎の実家に帰郷。
実家には兄
(永瀬正敏)と妹
(佐津川愛美)、兄嫁(永作博美)の3人が暮らしており、超わがまま(しかもバカ)な長女の帰郷により、兄嫁以外の兄弟3人で色々もめる。 といった感じ。

どうしても女優の道をあきらめられない長女の無茶苦茶な性格の設定と、映像・演出も明るいテイストにはしてあるのですが、兄弟間の問題というのは結構ドロドロ。主人公のサトエリをはじめ、登場人物もどこか屈折した性格ばかりなので、イマイチ好きになれません。
最終的には長女と妹の関係がいい方に変わるのですが、「だからなんだよ。」って感じ。
なんというか、僕には合わない映画でした。 あえて言えばサトエリのスタイルの良さはさすが。やっぱり綺麗な人だなあ。というとこぐらいでしょうか。



2009年10月27日火曜日

アドレナリン

映画は好きな方だと思っているのですが、そんなにマニアでもなく、かなり浅い映画好きです。
しかも最近は映画館に行く機会もなく、家でDVDをゆっくり見る時間もないため、全然見てない。
 それでもたま~に「なにか映画みたいなぁ」と思いツタヤに行くのですが、いっぱいありすぎて何がいいのかよくわからない! 

そんな私がツタヤのポップと勘とパッケージを頼りに選んだ映画で、良くも悪くも印象深い作品をこのブログで紹介したいと思います。

で、こないだ見たのが「アドレナリン」って映画。なぜこれなのか?というと、なにも考えずに見れそうだったから。
主演は「トランスポーター」シリーズのヒットで「スタイリッシュなハゲ」のイメージを勝ち得ているジェイソン・ステイサム。この作品もそうですが、今年公開されたデス・レースなど、結構わけわからん作品にも彼は出てますね。素敵です。

この映画の肝にしておおよそのあらましは…
 
 遅効性の致死毒を打たれた殺し屋(ステイサム)何もしなければすぐに死の渕に。激怒した彼は、アドレナリンが毒の進行を遅らせる効果があると知り、アドレナリンを分泌するため常に興奮状態を保ったまま、毒を盛ったやつらに一撃喰らわせるべく走り回る。………という清々しいほどの単純ストーリーで、主人公はアドレナリンを分泌するため、街で大事件、珍事件を巻き起こしていきます。その展開のバカバカしさとステイサムのハイテンションぶりを見ていると「ええ~!?」と突っ込みたくなりますが、それがだんだん楽しくなってきます。

悪乗りと勢いで作られたような映画なので、疲れた時に見るとクスッと笑えていいかもしれません。
ただ、この悪乗りを許容できる人じゃないと全然面白くないかも。


2009年10月20日火曜日

マラソン大会に出てみる


先日10月18日に蒜山高原マラソン大会に参加しました。
とくにマラソンする趣味はないのですが、誘われたのでやってみることに。
といってもエントリーしたのは3キロコースなので、
「なんとかなるだろ」的に、なにも準備せず大会にのぞみました。

…結果なんとかはなりましたが、後半横っ腹が痛いのなんの。久しぶりの感覚。
順位も決してよくはなかったですが、30代、タバコも吸う私が、とりあえずでも走れたことには少し気を良くしました。
天気もよく、空気も冷たくて心地よかったです。途中までは…
無理せず楽しんで走れるならマラソンも結構いいかも。と思った1日でした。

2009年10月8日木曜日

ブログをはじめてみる

さてさて、この度ブログをはじめてみることにしたんですが…。そういったことが大の苦手であるこの私。

今では広く世間に浸透している『ブログ』ですが、よくもまあみんなそんなに書くことがあるなあ。と思ってしまいます。

そんな私でもたまにはフっと書いてみたいこともあるので、気の向くままに書いてみようかと思います。

趣味のこととか、仕事のこととか、イラスト制作をさせてもらったりもしているので、その辺のこともチョイチョイと。

で、初回の今回は最近描いたイラストの中でのお気に入り。画像のこいつは「みカエル君」。『見て』
『買える』通販用に考えたキャラですが、その真意を大多数に分かってもらえていないみたい。でも自分では気に入ってます。